「流通をアマゾンや楽天さんに任せたらいい」――放出した備蓄米の1.4%しかスーパーなどに届いていない流通目詰まりの対策として、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏はこう提案した。コメの価格高騰が止まらないのはなぜかと取り上げた「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)の2025年5月18日放送で、レギュラーコメンテーターの橋下氏は「備蓄米放出をオークションでやったのがそもそも間違いだ」と批判した。
自民・小野寺政調会長「コメで国が儲けてどうすんだ」
「値段を吊り上げていって、一番高い価格で売るのがオークション。でも、いま何をやろうとしているかというと、コメの価格を低くしようとしているわけで、(その時に)オークションやってどうするんですか。国が損をしてでもいいから、仕入れ値の価格よりもっと下げて、『この金額で』という指し値で放出する。そしたら、みんな、欲しい欲しいというでしょうから、抽選にして配ればいいんですよ」
ゲスト出演した自民党の小野寺五典政調会長も、「だから、私は『国が儲けてどうすんだ』って言ったんです。放出された31万トンは5キロ袋にすると6000万個です。速やかに流通していれば、3000円を切るかもしれないんです」と同意する。